ノマドでも、ネカフェ難民でも、ホームレスでもあるオレだ。
今回は、あれだ、脱ネカフェ難民を試みてみたんだ。それは、別にシャワー&寝れれば、問題無いから、別にマン喫じゃないといけないってわけじゃない事に気付いたからさ。
そして、もっと、いいところないかなと思ったのさ。
それで気付く「あ、サウナがあるじゃん」と。「湯船あんじゃん」と。
サウナは、オレの、ニーズにもハマっている。遅くから行っても即日OKな点だ。色々あるから一概には言えないけど、料金もマン喫とそう変わらないない。
ただ女はいない。
そして福島県郡山駅前は、飲み屋街、風俗外、そういうところの近くにサウナって結構あるんだよね。
今回はそこで、脱ネカフェ難民を試みた。
アーケード内にある「駅前サウナ24」で宿泊。
エレベーターで4階までいって、入店。
料金払って。タオルやガウンを借りて
ガウンはこんな感じ。
ロッカー行って、荷物入れて
風呂に行く。
もちろんおっさんばかりだ。
ん?オレもおっさんなのかと一瞬疑問になったが、違うと言い聞かせた。
もちろん風呂は気持ちよかったぞ。しかし、トイレで誰かの吐き声が聞こえたり、おっさんのくしゃみのデカさに驚いたりした。
そして、寝るところはこんな感じだ。
画像は朝撮影したものだが、夜は暗くしてある。
なのでPCなんかを開くと明かりが強いのでかなり反感をくらうぞ。
確かに、サウナはおっさんがリラックスしに行くところだからな。やっぱ、パソコン叩くならマン喫の方が個室でいいな。
たまにサウナもいいけど、やっぱマン喫の方が若者向きだな。オレはまだ若者。
そして脱ネカフェ難民、失敗。ホームレス生活は続く。
キャンの全国旅、毎日20:00更新中!!ナンパ系ファッショニスタの応援
移動式ホームレスとしての生き方
〔ナンパ系ファッショニスタ出没事例〕